寮母BAXの日常

このブログでは、企業の独身寮の寮母であるBAXの日常、およびお出かけ記録とか食べたものとかガーデニングのことなどを主に綴っています。たまに手作り石けんをつくっています。石けんについては、別ブログを立ち上げていますのでそちらでご確認ください。→「石けん屋BAXの玉手箱」http://blog.livedoor.jp/hotaru0621-tamatebako/

2015年11月

水槽に新たな仲間が。

※石けんブログ更新しました。
れもんミント石けん完成・・・しかし。
これで秋の石けん3部作が出そろいました☆



こんにちは。BAXです。
寒くなってきました。冬の足音がきこえてきましたかね。

そんな中、ウチの水槽に新たな仲間が加わりました。


DSCN3656


ビニール袋にある物騒な文字列。
「キラー」。殺し屋。
なんだろね。


DSCN3661


5匹の精鋭たち。


DSCN3665


そう、キラースネールです。


水槽をたちあげると、水草についてたりして必ず湧いて出てくる
見栄えの悪い貝類(スネール)を食用として食べてくれる貝です。
水槽を持った事がある人ならすぐわかるかもね。


DSCN3666


丁寧な梱包で死着なしでした。よかった☆
ここで買いました。↓


(エビ・貝)キラー・スネール(5匹)
(エビ・貝)キラー・スネール(5匹)



今回は5匹投入したのですが
そのうち1匹が早速、小さなスネールを捕食していました。
おお、やるじゃんか。
ちなみに、この子だけ投入してから15分くらい微動だにしなくて
死んでいるのかと心配してました。起動が遅いだけだったみたいw
起きたらすごい勢いで食事してた。やるときゃやるタイプだ。


実は、過去にペットショップで1匹、キラースネールを買ってきたことがあり
それが入ってから3か月くらい経ちます。

大きくなって、いま2センチ弱くらいになっているなあ。
最初は1センチちょっとだった。しかも弱ってたから、ペットショップの
オーナーさんに殆どタダみたいな値段で売ってもらったのだ。
他の水槽資材とかも買ったので、おまけしてくれたの。
ありがとうございました。


だから、いまキラースネールは水槽に合計6匹。
ピンクメダカも6匹。
そんな感じ。
あとミナミヌマエビは順調に卵で自然繁殖してる。
もう何匹いるか分からないわ。


30㎝水槽で小さいけれど
順調にきているようです。
メスのピンクメダカが1匹、見てすぐわかるくらい太ってしまい
餌をものすごく食べるんですが、病気かと心配して調べた結果
ただの肥満のようです(笑)
どこにでもいるんだな、ピザっちゃう子。
かわいいな。

卵も産んでいるので、基本的に健康なのだろうと思います。
ああ愛しの健康デブ。
名前は「マツコ」にしましたww
この子がいちばん可愛いわ


たとえ小さくても
生き物がいる生活はとても楽しいものですね。
実家を離れて10年くらい、植物を育てる以外何も飼っていなかったので
いまそれをとても実感しています。
アクアリウム、とてもいいものですね。


読んでくれてありがとう。
BAXでした☆










領収書ファイルをレターセット入れにしてみたよ

BAXです。
今日は生活アイディアを。
アイディアと言うほどでもないかもしれないけど(+_+)?


TS3Y3151


私、実はいまだにレターセットというものを使用します。
寮生に対してちょっとメッセージ書いてドア下に入れてあげたり、
遠くの友達や市内の家族に自作石けんを贈るときお手紙書いて添えてみたり、
いただきもののお礼状に使ったりと、そりゃまあいろいろです。

写真のように、レターセットが溜まりに溜まって
これまで仕切りのないプラケースにしまってありました。
でも、これだといざ使用する段になると
使いたいものが後ろの方にあったり・・・と少し大変。
時間のあるときに手紙を書くわけだから、ストレスレベルは少ないにせよ
もうちょっとどうにかしないとな・・・と思っていました。

そこで。
これです。

TS3Y3150


買ってまいりました。
その名も領収書ファイル!

これはですね、このように・・・。


TS3Y3149


大きなものを入れるポケットと
その手前に、小さなものを入れる小ポケットがあります。


そう、つまり
「便せん」を大きいほう、
対になっている「封筒」を小さいほうに入れれば
キッチリと整理ができるというわけです。
いえーい。


さっそく整理整頓。


TS3Y3153


アガパンサスの封筒と便せん。
おお。わかりやすい。これで1セットです。

次のページをめくります。


TS3Y3155


藤の花の一筆せんと
同系色のすずらんシールです。
うしろには、白い封筒がセットされています。


・・・・と、このように
レターセットとして対になっているものはそのようにセットし、
同系色なりで使いやすい組み合わせのものは同じページに入れ、
使い勝手を良くしてみました。


これは便利だろうなあ。
うふふ。


しかし、このままだと棚にしまったときに
「領収書ファイル」の背見出しが出てしまいます。
これもついでに何とかしましょう。


TS3Y3156


Wordで見出しを作ってみました。
ちゃんとした紙に高品質モードで印刷して・・・。


TS3Y3157


できた!
わかりやすい。
多少ダセェけど気にすんな(笑)
視力があまりよくない私がパッと見てわかりゃいいんです。



この後、数日くらいでまたレターセットを使う機会があったのですが
だいぶ探しやすくなりました!
今後は、もうちょっと季節ごとの柄とかで順番を変えたりしてみようかと思っています。


レターセットって迷って買うの好きだからさ、つい増えちゃうのよね。
買うとまたゴチャゴチャしちゃって結局使わないものもあったり・・・。
でも可愛いもの、美しいものは、文具店などで見つけちゃうと欲しくなっちゃう。

でも、これで「家にちゃんと整理できるファイルがある。しかもまだ空きがある。」
意識できるため、好きな時に好きなものをゲットするのに迷わないわけです。
やったー。
あとは、増やし過ぎに注意するだけです。ええ。これが大変かもね(笑)


整理して解ったんだけど、今あるレターセットの中では冬物、春物の柄が無いみたい。
これから冬になっていくから、またセンスのいい冬の柄ものをゲットしようかしら♪
雪の結晶の模様とか入ってたら素敵よね。
ちなみにクリスマスのものとか、お正月のものとかは避けるべきです。
それがすぎても、冬の期間はまだあるので。1月中旬以降、3月前までとか。


よっしゃ。次のレターセットのお買いものが楽しみです☆
読んでくれてありがとう。BAXでした(*^_^*)/





「水森かおりと行く大和路の恋2日間」に行ってきたよ(2)

※石けんブログのほうで、新しい石けんの発表を行いました。
オレンジフラワー石けん完成


BAXです!こんにちは。
前回と間があいちゃってごめんなさいね。
いろいろ忙しくしてました。ははは。


さて、前回のつづき
いよいよホテルディナーと
かおりサンのミニコンサートです。

ええとね。
まずはディナーでした。
1時間くらいかけて、ゆっくりいただけました。
ゆったりした時間で美味しい料理で最高。


foodpic6555307


メニューはこんな感じ。
まずは前菜。

foodpic6555310


奈良は海がないとのことですが
けっこう海の幸が多かったですね。

foodpic6555312


道明寺の蒸し物。
吉野葛のあんかけ。

これすごく美味しかったです!

foodpic6555317


ふんわり崩すと
中からおいしいひき肉が。鶏肉かな。

foodpic6555330

魚料理。
鰆の網焼きが大根の煮物にのっていました。

鰆(さわら)って3月ごろから出回る春のお魚ですよね。
でも今の季節もとれるんだ。春と秋の気候のいいときのものかしら。

foodpic6555338

肉料理。
牛フィレとフォアグラです。

実をいうと私、フォアグラ苦手なのですが
これはあっさりしてておいしかった!
私に美味しいと言わせるフォアグラはそうそうないよ。


foodpic6555344


名物、柿の葉寿司と
三輪そうめん。

foodpic6555346

柿の葉寿司、ひとつはサーモン。

foodpic6555350

ひとつは鯖(さば)。

この鯖!
めっちゃ美味しかった!!
この世にこんなに旨いものがあるのかと驚愕。
どうしよう・・・その美味しさときたら、名古屋のひつまぶしと同等くらいかも。
今度奈良方面にきたときは必ずまた食べるんだ(^o^)

私、ダメな鯖や鰹(かつお)を食べると
じんましんが出てしまうんですけど
これはそんな心配はもちろん無かったです。
いい魚つかっているんだなー。うふふ。ありがと。


foodpic6555354

デザート。
上のカラメルを焦がしたようなプリンが美味しかった!

じ・・・実は
この時点でお腹いっぱいでして
このデザートは殆ど夫に食べてもらったんですけどね

あのね。私が鯖の柿の葉寿司のことを、
あまりに「美味しい!美味しい!」と騒いだため
夫が「これあげるよ。」と自分の分をくれたのです。
うわぁ!ありがとう!といただいたら、
案の定、デザートが入らなくなりました。
そんな、42歳の胃のキャパシティ(笑)


さて、食事が終わったころあいに
司会の西寄ひがしクンが再度登場して
ミニコンサートのはじまりです。

ごめんなさい、私、曲名とかは詳しく知らないの。
夫がかおりファンなので、付き添ってここまで来ているわけでして。
でもね、同世代の、しかもかなり小柄な女性が
1時間半くらいかけて、声を張り歌い上げ系の演歌を31曲も歌い
各テーブルの間を練り歩き、ファンサービスをして
さらにトークショーも繰り広げているわけだから
そりゃあ、感心しましたわ。
いやあ、本当すごいわ。お仕事、がんばるわねー。
体大切にしてほしいですね。


各テーブルのところまで来てくれたんですけど
私たちのテーブルのところにきたとき
私から一番近いところに寄ってくれました。
意図的?か分からないけれど
歌いながらまっすぐ私をみて近づいてきて
ニッコリ会釈して手を振り、遠のいていきました。
ありがとうね。大変なのに笑顔満点で。


かおりサンと私の距離、50㎝もなかったわ。
30㎝くらいだったかも。
顔近づけてくれたし。超近距離。
うーん。近くても綺麗だわぁ。



ファンにすべからく「好印象」を与えるのって
なかなか難しいところだと思うんです。
だって、アーティストは人形じゃなくて人間なんだから。


でもプロは違う。
20年のキャリアを持つプロだものね。
水森かおりサン。
いろんな辛い事も、あったろうに。


「もう迷わない!」


「倖せに寄り添って、歩いて行きたい。」


この曲、いま夫にきいたら
「倖せに寄り添って」という曲名なんですってね。
ラストにいい感じでセットされていてよかったですね。
歌詞が、今の彼女の状態なのだろうなと思います。


もう迷わないで、倖せに寄り添って
日々の多忙スケジュールをこなす、同世代の星。
体を大切に、いつまでも、輝き続けて欲しいですね。



ディナーショーが終わり
お風呂に入りました。

大浴場に向かう私。


なんと、このホテル
大浴場が狭い。脱衣所が狭い。
ここに、ファンクラブツアー数百名のうちの女性が詰めかける。
うーん、もしかしたら、部屋の風呂でよかったような・・・。
でも私が行ったのは、コンサート直後の割と早い時間だったらしく
なんとか入って出ることができました。
温泉ではなかったですが、湯加減が最高でしたわ。


でも夫。
ちょっと出遅れた夫。
ただでさえ、かおりファンは男性が多いので苦労していたようです。

いつも風呂はすぐに出てきてしまう夫が
なっかなか帰ってこないため
心配して浴場のあるフロアまで見に行ったら、スタッフさんが
中の惨状を話してくださいました。あらら。
夫からもあとで話しをききました。大変だったらしい
お・・・お疲れ様



さて、翌朝。
朝8時半からまた西寄くんとかおりサンの登場で
朝食時のトークショーです。
マジお疲れ様(@_@;)


かおりサン、マザー牧場でバンジージャンプをしたそうで
そのときの話しとかしていました。
ドレスでジャンプしたそうです。
で、そのドレスは長いと顔にまとわりついて窒息する恐れがあるため
なんと、その場で素敵なドレスを切ってミニスカートにしたそうです。
マジか。もったいねえ。


朝食も豪華だったよ。


DSCN3565


これに、ご飯とお味噌汁がついてた。
ご馳走様。


さて、バスでまた出発です。
・・・と、そのとき。
バスに向かって走ってくる太めの男性と小柄な女性が。


あら、
西寄クンとかおりサンだわ(笑)


サプライズで、各バスをまわってくれました。
これは前回の旅行でもあったわね。
恒例行事。
朝からトークショーがあったから
今回は無いかと思っていたらありました。
頭が下がるなあ。すごい仕事量だよね。


かおりサン、また笑顔をくれましたよ。
ありがとうございます<m(__)m>




あらためまして出発です。
今度は春日大社!


伊勢に行ったときも遷宮の時期でしたが
何とここ春日大社でも造替(ぞうたい)になる時期だそうで。
神秘的ですなあ。


DSCN3576


DSCN3580


DSCN3583


DSCN3584


DSCN3591-1


DSCN3594


素敵な場所でした。
写真だけでも伝わるかと存じますがいかがでしょう。

普段は入れないご神殿まで入る事ができました。
その、神前のフロア!
めっちゃ気持ちいい場所でした。いつまでも居たい感じ。
まさに神のおわす場所と感じました。


さて、次は昼食。
バスで「菊一珠四郎包永」へ。


DSCN3616


こんな感じの釜飯御膳。
釜飯とうどん。
炭水化物のオンパレード。
うどんと天ぷら、残しちゃったゴメン
42歳の胃(ry


DSCN3620-2


お店から外に出ると、鹿さんがたーーーっくさんいました。
昼食の最中、実家の母より別件でメールがあったため
そこらへんにいる鹿を撮影してメールで送りました。
ウケたかな。


昼食時のサプライズ登場はありませんでした。
少しでもゆっくり休んでお昼ご飯食べてください。かおりサン。



その後、フィナーレと記念撮影会場までバスで移動。
そのとき、記念撮影でかおりサンの両隣、そして後ろの位置に立てる人を決めるべく
バス車内でくじ引きが行われました。



うーん。
あんまり当たらないのよね。こういうの。



でもこのときね。一瞬ですが
私がかおりサンの後ろで微笑んでいて
かおりサンも後ろにいる私を一瞬見ているビジョンが
思い浮かんだの。くじ引きの直前です。



あ、くじ引きが回ってきたわ。
どれどれ。
まー、どうかしらね。またハズレかな。



DSCN3626



・・・・ん?


・・・・・・・・え!?


ええええええ???!!!(@_@;)




あ・・・当たったわ。
しかも後ろ。


さっきのは何だ。
未来視か?!
本当に後ろが当たってしまった。


あとは、彼女が一瞬私をみてくれる出来事があればドンピシャだわ。
ま、まあそこまでは、まさかね(^_^)



大神神社につきました。
いよいよ撮影です。



会場で、かおりサンの後ろ位置に立った私。
この時点でまだかおりサンはきていません。その空き時間に
両隣の人とも仲良くなって、いろいろお話しをしながらお待ちしていました。
群馬からいらしたご婦人、お話ししてくれてありがとうございました(*^_^*)


少し待った後、かおりサン登場。
まずは1号車Aグループから。
かおりちゃーん!コールがすごい。大人気だなあ。


そして我が1号車Bグループ。
いよいよです。


かおりサンが近づいてきました。
皆さん、色めきだっています。
スケジュールが詰まっているのか、挨拶を早々に交し、
かおりサンは少し勢いよく真ん中の位置の椅子、
私の真ん前に座りました。その時。


かおりサンの勢いが良すぎて、一瞬私とぶつかりました。
私から「あ、ごめんね。」と言いましたら


かおり「すみませんね。(にっこり)」


笑顔で一瞬、言葉を交わしました。
あのプチ未来視のとおりじゃん!!!


時々、小さな魔法が使える私ですが
今回は、とってもいいタイミングでした(笑)



その後に、かおりサンのワンショット撮影会がありまして
立派な神社の建物の前で、かわいいセーターとスカートに身を包んだ
かおりサンをたくさん撮影させていただきました。
ここでは写真は発表できませんね。ごめんなさい。



大神神社を参拝し、
フィナーレのトークショーとなりました。
また西寄クンの登場、そしてかおりサン。



ファンとの触れ合いをとても大切にするのが
ファンクラブ旅行とあってか、フィナーレでも
私達の近くに行って、ハイタッチに応じる彼女。


夫、めっちゃ嬉しそう!よかったね。
私とは、


BAX「またね!」


かおり「うん!またね!」




夫「最高の誕生日でした!」


かおり「おめでとうございました!!」


ここでかおりサン、また私に振り返り


かおり「またね♪」


と手をふってくれました。
「またね。」を2回も言ってくれました。
か・・・完璧なサービスじゃないか。やるなあ。


フィナーレトークショーの内容は
来年の一部のスケジュール空いてるけど結婚すんの?とか
いろいろな質問に答えていました。
結婚はないそうです。あらま。
別の意味でも倖せに寄り添って欲しいんですけど。
私みたいに。←!!!



いろいろな余韻を残しつつ
新幹線の出る新大阪駅まで行きました。
あ!私、大阪初めてだわ。いえーい。
一瞬、降り立っただけですけどw



帰宅して
ああ、ブログ書かなきゃとか思ってるうちに
寝てしまいました。42歳の体力ってこんなもんよ。
かおりサンすごいわよ。どういう鍛え方してるのよ。
私なんてキックボクシングやっててこれよ(笑)


でも、笑顔のあなたを見てると
励みになるわ。また会いましょう。夫も一緒にね。



ここで、今回の奈良ファンクラブツアーのレポートを終わります。
読んでくださってありがとう。


おわりー!
BAXでした☆



「水森かおりと行く大和路の恋2日間」に行ってきたよ(1)

BAXです!
こんにちは。

さて、レポートをお待ちくださっていた皆様。
お待たせいたしました<m(__)m>
42歳、かおりサンと同い年のBAXでございます。

奈良に行く前の東京の時点から
携帯より、旅に出るお知らせを一言二言だけアップしていたのですが
そのアクセス数だけで既にいつもの3倍(笑)
すごいよ水森かおりちゃん。


ご期待にそえる内容になるかわかりませんが
とにかくレポートをはじめます


まずは、新幹線で向かったのは京都。
京都何年ぶりかなあ。
そこで観光会社のバスに乗り換えます。

そして昼食会場へ。
大和中華 長寿」さんだったかな。


ここで、私達夫婦が会場へ入ったのがやや遅かったのか
既に円卓で夫婦隣どうし座れない感じになっていましたが
気を利かせてくれた一人のご婦人が、既に着席の方々に声をかけてくださり
私達を隣どうしに座らせてくださいました。感謝。
11番テーブルの皆さま、その節はご協力ありがとうございました。
既にご着席のところ、失礼いたしました。


DSCN3478


席についたらお料理が既にならんでいて
傍(かたわら)に、かおりサンの大きい生写真が。


TS3Y3136


自宅でよくみたら
ステッカーも入っていました。
あ、そういえば西寄ひがしクンもステッカーが入ってます・・・って言ってたよね。
事務所から私達におみやげだって。
どこにも売ってはないそうで。レアものですね。

この生写真は多分「キャビネサイズ」だと思う。
写真のサイズの用語ね。分からない人はネットで調べてね。
中野サンプラザのときの写真だそうです。
そうそう、確かにこの衣装でしたね。

着席後、しばらくして西寄ひがしクンが登場し、
本日から2日間よろしくおねがいします。とのことと
まずはご昼食をどうぞ、とアナウンス。
でも西寄クンも相当人気で
みんなにバシバシ写真撮られていました。
やるな、ひがし。←失礼

ここの昼食会場では、かおりサンの会食イベントでは珍しくビールが出ていました。
テーブルに瓶ビールが乗っていたのですが、この量以上飲む人は
現金精算で、オーダーしてねということでした。
私達夫婦はあまり飲めないので、乾杯の1杯だけいただきました・・・が。

そのうち、私の隣に座った70代くらいの紳士が
ご飯茶碗を円卓に戻し、おかずをちょいちょい小皿で盛り付け
ビールを片手に完全に飲みモードに入っており、
その向こう隣にお座りの奥様に
あまり飲むなと窘(たしな)められておいででした。
か、可愛いww


失礼ながら、このBAXから

「あ~!お父さんったらもう、完全に飲みモードじゃないですか!」

って声かけたら
すごい照れていらっしゃったな。うふふ。

※BAXは割と人見知りなので、声かけられた人は
知らないうちに希少な体験をしてらっしゃいますww

食事もひと段落したところで
また西寄クンが出てきて
いよいよかおりサンの登場です。


かおり「みなさーん!こんにちはー!!」



ファン「うおおおお!かおりっっちゃーーーん!!!」



かおりコールを叫んでいる人がいっぱいいました。
夫は彼女を見つめ
私はにっこりしながら拍手をしていました。
夫よ、よかったね。登場したよ。


かおりサン、相変わらず華奢でスタイル良し。
紺色スカートに、白ブラウスでご登場です。
清潔感がある清楚系なイメージです。


前回の参加のときもそうでしたが
皆さん、どこからきましたか?という話しになり
遠くは何と、北海道から!
我が11番テーブルのなかの人達でした。
す、すごい。


東京駅からの参加ですが、
前日から東京に来て泊まっていたのですってね。
仙台の方も。すごいファン熱。


西寄クン、かおりサンともに
遠くからありがとうございます、と声をかけられていました。
よかったですね!
余計なお金を使わせてしまってすみません、と西寄クン。
でもそれはね。
それでも来ることをいとわないファン吸引力があるということ。
誇っていいのよ。ね、かおりサン。


絶妙なトークを繰り広げた二人は
ほどなくして会場をあとにしましたが
かおりサン、退場ギリギリまで皆さんに手を振っていました。
感謝のこころで仕事していますね。
参加した297名のファンすべてに、その気持ちが届いたと思います。
なかなかできることじゃ、ありません。



さて、一路、東大寺へ。



DSCN3488


会えるかな~。
シカに。


DSCN3489


いた~~~!!!



DSCN3502



このBAX、大変な動物好きでございまして。
この旅行、奈良公園のシカに会えるのを楽しみにしておりました。
シカかわいい。めっちゃかわいい。
BAX、すでに大満足です。


ていうかね。
そこらじゅうにたくさんいたわ。
探さなくてもいたわ。

あいにくの雨模様でしたが
シカはそんなの関係ないみたいね。


DSCN3491



ガイドさんの誘導のもと、南大門へ。
有名な、阿吽(あうん)の金剛力士像がありますね。



DSCN3496

DSCN3501


大きな門番さんだこと。
迫力あるわ。

これを作るとき、大きくて大変なので
腕とか脚とか、パーツごとに作って
あとで合体させたのだということです。
でもほんと、パーツだけでも大きいから大変だったろうな。

DSCN3499


南大門には屋根裏がなく
こうやってズドーンと上まで吹抜けています。
夏涼しくていいわね。

DSCN3513


いよいよ大仏殿です。


DSCN3510


DSCN3518


おお。
鎮座しておられる。

高2の修学旅行の時以来だから・・・。
ええと、25年ぶりですね!
お久しぶりです<m(__)m>


大仏の鼻の穴と同じ大きさの
柱の穴があるということでしたが
修学旅行生でごった返していたので
見られませんでした。
ちなみに、西寄クンは中2のとき既にこの穴を通れず、ひっかかってしまい
先生と同級生たちに前後から交互に引っぱられて大変だったそうですw
ええ~wwマジかwww

とある方のご冥福と
家族の健康を祈りたかったのですが
あわただしく、通り過ぎるだけでした。
もうちょっと、観光できるツアーじゃなきゃ。


DSCN3523


大仏殿内部の4隅には、このような守り神がいました。
超絶強そう。ヒットポイント(HP)1000越えてそう。
LV99でしょこれは。
悪しきモノは逆らえなさそうです。たのもしいですね


この後、
雨の中、東大寺をあとにして・・・。
さあ、これからです。
奈良のホテルで、2ショット撮影会&ディナーショー!


一路、ホテルへ。


私達は1号車だったため、
ホテルに到着し次第、すぐに撮影会となりました。

・・・実はこれね。ちょっと損なの。

たとえば、この11月9日当日、夫の誕生日だったの。
この記念日に、かおりサンと2ショットってことで
夫は張り切って、普段あまり着ないスーツを持参してました。
持ってる中で一番いい革靴まで持参して、自宅出発から大きい荷物になってました。

しかしながら、到着後すぐに撮影のため、観光する普段着のまま
撮影会へ行くのがフツー、みたいな扱いでした。どうなのこれ。
今回のツアー会社は、もうちょっと人の気持ちを分かって欲しい。

たとえば1号車は普段着、9号車は部屋でシャワー浴びつつ
余裕で着替えて身じたく整えてから2ショット撮影。
この差は、ファンにとっては大きいよ。

私は1号車って決まったことが告知された時点で
きれいめの普段着を選んでいて事なきを得たからよかったけどさ。
特別な一瞬だから着替えたい!って人、多分多いよ。
同じ1号車の人でも、なんかそんな事言ってる人いたし。かわいそうよ。

かおりサンの事務所のスタッフさんに相談しなおしたら、
到着後すぐにトイレで着替えてくださればOKです、となり
夫は念願のスーツ装着。よかった。



さて、撮影会です。(お待たせしました



夫「僕、今日誕生日なんです!」


かおり「きゃ~!おめでとうございま~~~す!!」


夫、ほんっとうに嬉しそうww


夫の2ショット撮影のとき、緊張のあまり目をつぶり
スタッフさんの指示ですぐに再度の撮影になっちゃいました。
あらら、緊張しすぎよ(笑)

夫の撮影が終わったとき私から
おめでとう、と拍手をおくったら
まわりのスタッフさん達がニッコリしつつ見守ってくれました。
小声で「おめでとうございます」と言ってくれた人もいました。
時間ないだろうに、ありがとうございました。

そして私の番です。


BAX「・・・で、私達は同い年なんだよね。」


かおり「うん、そうだったよね!いつもありがとう!!」


おお・・・まだ覚えてるんだ。私の事。
よかったよかった(#^.^#)


夫が誕生日のため、私の番では2ショット撮影を遠慮して
私・かおり・夫での3ショット撮影をお願いしました。
ていうか、あとで写真をトリミング加工すれば2ショットになるし♪
そういう技術をかつての仕事で学んでおいてよかったです(*^_^*)


手と手


でも、私から夫への気遣いを察したのか
撮影時、私とも、しっかりと手を繋いでくださいました。
この写真のように手を繋ぐ際、かおりサンからぐいっと
私の手をひいてくれたのよ。それでこのポーズとなりました。
かおりサン、ありがとう!

そして夫から、「神奈川県民ホールで最前列にいた」旨を言ってみたら
かおりサン、なんとそれも覚えているようでした。
す、すげー。プロだわ。
私のピースサインなどににすべて応えてくれていたのは
気のせいではなかったということが分かり安心しました(^o^)


BAX「またね。」


かおり「うん!またね。」


握手・撮影会は大満足で終了となりました。




さて、この後時間を置いて
ディナーショーとトークショーです。



うっ・・・。
今日も出かけて延々歩く用事をこなしたので
ちょっと疲れちゃった(+_+)
続きはまた次回でご勘弁ください<m(__)m>


ここまで読んでくれてありがとう。
またね☆BAXでした。

【追記】
この続きをアップいたしました。→こちら

新幹線でた。

acfd7947.jpg

c1b594a8.jpg

4d7bb043.jpg

ブログみてくれてた水森かおりファンの方に暖かい声をかけていただいたわ。「今日もパワーストーンは持ってきましたか?」とは、本当によく見てらっしゃる。嬉しかった(*^o^*)携帯からはこれくらいにして、あとはデジカメの画像を撮り、後日レポートしますね。しかし、夫に任せてあった朝ご飯のサンドイッチがひしゃげてた。あらま(笑)

奈良行ってきます。

409b02a9.jpg
水森かおりさんのツアーよ。みんな集合早いわぁ。行ってきます!

猫喫茶で奇跡が・・・!

BAXです。
先日、猫喫茶に行ってきました。
またかよ(笑)っていわないでww


DSCN3395

DSCN3428


このお布団、かわるがわる猫ちゃんがやってきて
とっても大人気だったなあ。
誰か縫ったのかな?


DSCN3397


ぎゅむ~~~~~。

大丈夫かいな(@_@;)
頭とか首とか大丈夫かいな(@_@;)


DSCN3399


魅惑の黒肉球。



DSCN3406

ぼへ~~~~~。

DSCN3402

寝起きの中学生男子のよう(笑)



DSCN3413


尻まくら。



DSCN3416


尻提供、ごくろう。



DSCN3427


「何のぞいてんのよ。」

スミマセン




この後、とある奇跡が。


DSCN3417


キャットカフェミーシス」さんの「和風美人」こと「おふぅ」さん。


DSCN3420


最近、寒くなってきたからか
暖かそうなひざ掛けが気になる様子。


DSCN3419


おふぅ「ちょっとあなた、これ、広げてみてくださる?」



・・・仰せのままに。


私、ここでちゃっかり、
ひざ掛けを自分の膝に広げました。


すると。


DSCN3430


おふう「・・・ふうん。まあまあね。」


うひょ~~~~~!
わ、私の膝の上にっっ!!


猫喫茶来店史上、初めての快挙に
若干興奮ぎみな私。


夫によると、このとき
マジで店に交渉して連れて帰ろうかと思った、とのこと(笑)


※このお店は、保護猫の里親募集も行っているようです。
捨てられ猫、多頭飼い崩壊、などによって保護された猫たちみたいです。
保護猫は、お店で猫スタッフとして常駐してもらい
人間に慣れさせているとのこと。
(ちなみに、おふぅは募集対象外。)
詳しくはお店のHPで。→「キャットカフェミーシス


DSCN3429



こんな状態で
60分滞在のうち40分を過ごしました
幸せでした


夫も動かず、私たちを見ていました。
「他の猫をさわりに行けば?」ときいてみたけど
この状態を見ている方を選んでいました。
よっぽど猫好きだよね。ははは。


60分近くになって
やっと、人間のスタッフさんに
そ~っと、おふぅをどかしてもらいました。
退出時間じゃ仕方ない。
寝ていたのに、ごめんね。


私、おなかが弱いんですけど
常に張っているおなかが
おふぅが乗っていた40分間のあとは
じんわりほぐれて、暖かく柔らかくなっていました。
すごい。猫セラピーすごい。


冷え症の方、
猫を飼うといいかも。



また行きたいな。
行きつけの猫喫茶。
読んでくれてありがとう。
BAXでした☆

白いカブが発芽して偉い。

BAXです。
昨日に引き続き、畑の話だよ。
短いけどおつきあいくだされ。

実はこの秋、カブを育てています。

DSCN3465


おおきくなあれ。

DSCN3464


ちょっとだけ、根が太ってきた
かわいいなあ
食べちゃいたい・・・ってまだまだ(笑)


マルチを敷いて
穴をあけるとき、マルチ穴あけ器を買おうか迷ったけど
穴をあけたいところに十時にカッターで切り込みを入れて
外側に向けて四方に開けばいいよね
切り開いたマルチは、下に折り込んでしまえば出てこないし。
心配なら、開いた状態でビニールテープで固定してしまえばいいし。

マルチ穴あけ器、意外と高いのですが
どうしてみんなこうしないの?
一発であけられるほうが、広大な畑とかには効率がいいのかな。
私のところは写真にあるスペース程度だし。

穴あけ器は、苦労して手作りしている人もいるから
あれば重宝なのかもですね。


今日はこんなものです。
ありがとう。BAXでした☆

秋の芋掘り・・・というかツル収穫。

※石けんブログのほうで、れもんミント石けんの切り出し
告知しました。よろしくおねがいします。



BAXです。
こんばんは。

このまえの土曜日に
また夫を動員して
秋の収穫をおこないました。


何かっていうと。


DSCN3435


じゃ~ん。
サツマイモ!

って、かな~りツルが茂っています。
もしやこれは、土中の芋に栄養が行っていないパターン・・・?


DSCN3436


掘ってみないとわからない。
早速、葉を全て取り払います。(夫が)

露出させた土を
掘り堀り。


DSCN3437


出た・・・!

しかし小さいな。



DSCN3440


これだけかいな(@_@;)
夏中、世話していたのにぃ・・・!!
そんなに手間かからないから、大変じゃなかったけどさ。
ちょいとがっかりだよね(p_-)


全て、小降りの
「紅あずま」ちゃんでした☆
でも、育ってくれてありがとう。大切に使おう。


で、芋のツル。
こちらは大量に出ました。


DSCN3441


DSCN3442


これ、実は食べられるんだって!
いえ~い!!ようやく報われた気分。

DSCN3459


芋のツルのうち、
この、葉に繋がる部分が食べられるそうです。
超ラフ画でごめん


DSCN3455


葉をとった、葉につながる茎をとってきました。
これを、いちど湯がきまして。


DSCN3456


DSCN3457


2~3センチに刻み、
ごま油で炒めて、
みりん、醤油、酒で味付け。

DSCN3466

かつおぶしも入れて混ぜ、
さらにトッピングも。

foodpic6530043


じゃ~ん。できた。


お味は・・・。


シャキシャキ歯ごたえがいい!
まあまあおいしい。


正直、すっごく美味しい!っていう主役級のものではないけれど
主菜を支える、おくゆかしい添え物にはピッタリかと。


こういうキンピラにしてから
名古屋のチューブ味噌を入れて
甘辛くしてみてもいいね。





あともうちょい、佃煮みたく
クッタクタに煮ても美味しいかもしれない。
そのほうが柔らかくなって食べやすいし
お茶漬けにも適するかと。
調理に時間かかるけどね。


料理の腕に自信があれば
もうひと工夫、アレンジして
唐辛子を入れたり・・・とかもいいね。
意外とバリエーションがある。


いい。これいいかも。


これから芋堀りをするチャンスのあるみなさん。
ツル。この芋のツルをぜひ持ち帰って。
オススメですよ(^_^)v


読んでくれてありがとう。
BAXでした☆

QRコード
QRコード
プロフィール

BAX

ツイッターボタン
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ

ハウスコは建築家と出会い、注文住宅をつくるためのコミュニティサイト。
建築家に家づくりの質問をしたり、住宅設計コンペを開催したり、ハウスコにはさまざまな出会いのカタチがあります。相性のよい建築家を見つけましょう。建築家登録も受付中!
Powered by 面白法人カヤック